シングルレッグ・デッドリフトは、その名の通り片足立ちの状態で行うデッドリフトのことで、ワンレッグ・デッドリフトとも呼ばれています。通常のデッドリフトでの効果に加え、コア・バランス強化できるのが特徴的です。ケトルベル一つを片手で持つやり方に加えて、両方で持つやり方や、左右両方の手にケトルベルを1つづつ持つやり方もあります。
上腕二頭筋 | 腰(背下部) | 内もも(内転筋) | |||
上腕三頭筋 | 背中部 | ● | 前もも(大腿四頭筋) | ||
前腕 | 背上部(僧帽筋) | ● | 裏もも(ハムストリング) | ||
● | 腹直筋 | ● | 背側部(広背筋) | ヒップ(大臀筋) | |
腹斜筋 | 肩筋 | ヒップ側部 | |||
胸筋 | ふくらはぎ |
左手でケトルベルを持ち、左足の膝を曲げてつま先を地面から浮かせます。
ケトルベルを地面まで下ろしていき、左足は膝を伸ばして地面と水辺になるようにします。 ケトルベルが地面に着いた時点で上体を起こして、もとの状態に戻します。