フィギュア・エイトは足と足との間にケトルベルを通して、文字通りケトルベルで8の字を描きます。速いスピードで動きのため、ミスして足にケトルベルをぶつけたりケトルベルを落とす可能性もあるので十分に気をつけましょう。中程度の重さのケトルベルを利用します。ウォームアップに最適な動きで、足やコアのコンディションを整えます。
スウィングと同様の姿勢から、左手に持ったケトルベルを右足の後ろで右手に手渡しします。(両方の手の平は後方に向けた状態を維持します。)
右手に持ったケトルベルを右足の外側から、前に持ってきます。
次に左足の後ろ側で、右手に持ったケトルベルを左手に手渡しします。(両方の手の平は後方に向けた状態を維持します。)
左手に持ったケトルベルを左足の外側から、前に持ってきます。以上の動きを繰り返します。
・出来る限りケトルベルを体から遠ざけないようにします。(自分の体にぶつけないように十分に注意してください。)
・胸、背筋を張った状態を維持し、上体があまり動かないように注意します。
フィギュア・エイトでケトルベルを前に持ってくる際に、上体を起こしてケトルベルを両手で持つ(ホールド)する動きを、フィギュア・エイト ・トゥーホールド、またはフィギュア・エイト・ ウィズホールドと言います。