スピン&スクワットは、スピンとスクワットを組み合わせた動きで、下半身を中心に効率よく鍛えることが出来る、カロリー消費の多い動きです。
スクワットの重要性は分かっていながらも、退屈に感じてなかなか取り組めていなかった方にとって、このスピン&スクワットは、楽しくスクワット出来ますので、超おススメです。
足幅は肩幅程度にとり、サンドバッグの左右のメインハンドルを手で握り、まずはスピンを行います。
サンドバッグが体の前にくるまでは、通常のスピンと全く同じです。
サンドバッグが体の前を通り過ぎると同時に、膝を曲げてスクワットの動作を開始します。
スクワットのポジションの際は、膝はつま先より前に出ないようにして直角の位置くらいまで曲げます。
この際、両肘は伸ばした状態でサンドバッグが体の真横に来るようにします。
この状態で一瞬静止した後、立ち上がりながら、サンドバッグを逆側に切り替えします。