プッシュアップ(腕立て伏せ)

ブルガリアンサンドバッグで出来る3種類のプッシュアップ(腕立て伏せ)を紹介します。中でも、バックパック・プッシュアップは容易かつ安全に負荷をかけれるプッシュアップで、おススメです!

プッシュアップ・オン・バッグ

ブルガリアンサンドバッグの上に手を置きます。この時、両腕はなるべく体に近づけた状態(脇を締めた状態)にします。


この際、背中、ヒップ、足が、一直線のラインとなるようにします。

背中、ヒップ、足が、一直線のラインとなる状態を保ちながら、肘を曲げて体を下ろしていきます。

 

胸がブルガリアンサンドバッグに付く位の位置まで体を下ろします。

 

その後、肘を伸ばして元の位置に体を戻します。


オルタネイティング・プッシュアップ

右手だけをブルガリアンサンドバッグ上に置き、左手は床に着いた状態から、プッシュアップを始めます。

通常のプッシュアップと同様、肘を曲げて、胸をなるべく下まで下ろします。

肘を伸ばして体を持ち上げると同時に、床についていた左手をブルガリアンサンドバッグ上に置きます。

次は、右手を床につき、プッシュアップの動作を行います。

 

以上の動作を繰り返し行います。


バックパック・プッシュアップ

左右のストラップに腕を通し、ブルガリアンサンドバッグを「バックパック(リュックサック)」のように背負います。

 

ブルガリアンサンドバッグの位置が安定するように、まずは両膝を床に立てて上半身は床に垂直になる姿勢をつくります。

ブルガリアンサンドバッグの位置がずれないように、ゆっくりとプランクの姿勢をつくります。

ブルガリアンサンドバッグが動かないように、体を揺らさず肘だけを動かして、プッシュアップを行います。